アイドルナビ
カテゴリー
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
わをん
広告
リンク
トップ > かきくけこ > 木之内みどり
広告
木之内みどりのDVD

野球狂の詩
野球狂の詩
B00006HBH2

すぐやる一家青春記 DVD-BOX
すぐやる一家青春記 DVD-BOX
B0006NKDHG

前略おふくろ様2 DVD-BOX
前略おふくろ様2 DVD-BOX
B0000AVTK2

刑事犬カール Vol.1
刑事犬カール Vol.1
B00008DYTI

刑事犬カール Vol.2
刑事犬カール Vol.2
B00008DYTJ

刑事犬カール Vol.3
刑事犬カール Vol.3
B00008DYTK

刑事犬カール DVD-BOX
刑事犬カール DVD-BOX
B00008DYTT

刑事犬カール Vol.4
刑事犬カール Vol.4
B00008DYTL

前略おふくろ様2 VOL.2
前略おふくろ様2 VOL.2
B0001LNPP0

前略おふくろ様2 VOL.3
前略おふくろ様2 VOL.3
B0001LNPPA
木之内みどりのCD

MYこれ!クション
MYこれ!クション
B00005OLR3

横浜幻想(ヨコハマファンタジー)
横浜幻想(ヨコハマファンタジー)
B00013YSA4

70’s アイドル JAPAN
70’s アイドル JAPAN
B00005FQEJ

お元気ですか?
お元気ですか?
B00005FPWK

プレイバックシリーズ
プレイバックシリーズ
B00005FP6Q

77-78 ぼくらのベスト 木之内みどりアナログ・アルバム完全復刻 package 2
77-78 ぼくらのベスト 木之内みどりアナログ・アルバム完全復刻 package 2
B0001Z2ZDY


■Amazonエディターレビュー
 『硝子坂』(77年)は、木之内みどりの最高傑作といえる充実した内容で、松本隆によるメルヘン路線の歌詞と、ラスト・ショウによる彩り豊かな演奏とが絶妙にマッチしたロマンティックな前半部が特に秀逸。タイトル曲は高田みづえのデビュー・ヒットとして知られているが、この録音はそれとほぼ同時期らしく、まさに競作といえるものだ。

 『ジュ・テーム』(77年)は、前半がアメリカン・ポップス、後半がヨーロピアン・ポップスのカバーで構成されている。選曲はかなり渋めで、これは当時のスタッフの趣味なのだろうか? ポップな「スキャンダル・スカイ」など、後半部に聴きものが多い。

 『横浜いれぶん』(78年)では、小悪魔的な歌詞で新境地をアピール。スマッシュ・ヒットしたタイトル曲や、かまやつひろし作の「まだ手探りしている天使」が良い。ラスト作となった『苦いルージュ』(78年)は、シティ・ポップ色濃い仕上がりで、とりわけリゾート気分満点の前半部がさわやか。林哲司、後藤次利、大村雅朗らの仕事ぶりが光っている。(木村ユタカ)


74-76 ぼくらのベスト 木之内みどり アナログ・アルバム完全復刻 package1
74-76 ぼくらのベスト 木之内みどり アナログ・アルバム完全復刻 package1
B0001LNOFQ

アイドル・ヒストリー(1)
アイドル・ヒストリー(1)
B00005FQHL

株式会社 NAVレコードヒストリー(2)
株式会社 NAVレコードヒストリー(2)
B00009SERZ

アイドル・デビュー伝説
アイドル・デビュー伝説
B00005FQ92
木之内みどりの関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.