アイドルナビ
カテゴリー
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
わをん
広告
リンク
トップ > なにぬねの > 中島美嘉
広告
中島美嘉のDVD

FILM LOTUS 4
FILM LOTUS 4
B0007IOJWK

MIKA NAKASHIMA concert tour 2004 “LOVE” FINAL
MIKA NAKASHIMA concert tour 2004 “LOVE” FINAL
B0002CHQA8


■Amazonエディターレビュー
   150万枚を越えるセールスを記録したセカンド・アルバム???LOVE???とリンクした、彼女にとって初めての全国ホールツアー(24都市36公演で約10万人を動員)は、“シンガー・中島美嘉”をさらに高いレベルへと引き上げた。このツアーを僕は3回観ているのだが、ツアーが進むにつれ、そのパフォーマンスは急激に進化していった(歌、めちゃくちゃ上手くなってます!)。
   この作品には同ツアーの再追加公演の模様を収録されているのだが、金原千恵子ストリングス、BIG HORNS BEEを加え、さらにゴージャスになったサウンドをまとった彼女は、慈愛に満ちた声質と楽曲によってガラリと雰囲気を変える表現力によって、オーディエンスを力強く惹き付けている。“和”のムードをたたえた衣装とメイクも独創的。そう、このツアーで彼女は、シンガーとしての才能と個性をストレートに表現することに成功したのだと思う。(あいかわらず)たどたどしく、恥ずかしそうなMCも信じられないほどキュートです。(森 朋之)

FILM LOTUS 3
FILM LOTUS 3
B0000CD85V

FILM LOTUS IV(UMD Video)
FILM LOTUS IV(UMD Video)
B0007Z9YE6

中島美嘉: FILM LOTUS
中島美嘉: FILM LOTUS
B000062VDQ

私立探偵 濱マイク 4 行定勲監督「サクラサクヒ」
私立探偵 濱マイク 4 行定勲監督「サクラサクヒ」
B00006JL92


■Amazonエディターレビュー
   1994年〜96年の林海象監督&永瀬正敏主演による劇場版三部作をもとに2002年に制作されたTVドラマ。映画館・横浜日劇に事務所を置く私立探偵・濱マイクが関わる事件を、各話異なる監督により描く。
   本巻は「GO」で注目を集めた行定勲監督による第4話「サクラサクヒ」を、TV版より30分ほど長い完全版で収録。マイクの仲間の1人、丈治(村上淳)はまだ咲いていない桜の木の下で中国人女性(ジェニー・チャン)と出会う。彼女が父親(岸部一徳)を探して日本へとやってきたことを知り、マイクを紹介する丈治。だが、その父親は彼女のことを認めようとはしなかった。それぞれの一方通行的な愛情が切ない一編。他に南果歩、石橋蓮司らがゲスト出演。(田中 元)

私立探偵 濱マイク 10 竹内スグル監督「1分間 700円」
私立探偵 濱マイク 10 竹内スグル監督「1分間 700円」
B00007B94K


■Amazonエディターレビュー
   1994年〜96年の林海象監督&永瀬正敏主演による劇場版三部作をもとに、2002年に制作されたTVドラマ版。映画館・横浜日劇に事務所を置く私立探偵・濱マイクと彼を取り巻く仲間たち、彼らが関わる事件を、各話異なる監督により描く。
   本巻にはプロモーションビデオのディレクターをつとめる竹内スグル監督の「1分間700円」を収録。マイクが鑑別所時代に世話になった神父(柄本明)が人捜しを依頼してきた。探す相手は神父がかつて殺人の告白を受けた青年(浅野忠信)。その時の神父の言葉胸にしまいながら、彼は殺し屋になっていた。「神様が許してくれれば助かる」と、殺す相手にロシアンルーレットを強要する姿が痛々しく描かれる。脚本を刹那的に生きる現代の若者を描かせたら右に出る者はいない漫画家のやまだないとが担当しているのも話題。(田中 元)

FILM LOTUS 2
FILM LOTUS 2
B00007KKY2

私立探偵 濱マイク 1 緒方明監督「31→1の寓話」
私立探偵 濱マイク 1 緒方明監督「31→1の寓話」
B00006HBJR

私立探偵 濱マイク 2 前田良輔監督「歌姫」
私立探偵 濱マイク 2 前田良輔監督「歌姫」
B00006HBJS


■Amazonエディターレビュー
   1994年〜96年の林海象監督&永瀬正敏主演による劇場版三部作をもとに2002年に制作されたTVドラマ。映画館・横浜日劇に事務所を置く私立探偵・濱マイクが関わる事件を、各話異なる監督により描く。
   本巻はプロモーションビデオで活躍する前田良輔監督による第2話「歌姫」を収録。かつての人気歌手ナオミから、自分が歌を唄えなくなった理由を探して欲しい依頼を受けるマイク。文字通り迷路のような捜索ゲームに翻弄されていく中で、背景にひとつの殺人事件があったらしいことがみえてくる。本作はナオミ役のゲスト、UAのためのエピソードといっても過言ではなく、クライマックスのライブシーンは圧巻。また、ゲストに財津一郎の他、伊武雅刀、桑原茂一の登場でスネークマンショーの再現も楽しめる。(田中 元)
中島美嘉のCD

Music
Music
B000456XP2


■Amazonエディターレビュー
 「SEVEN」「火の鳥」「朧月夜」「LEGEND」「桜色舞うころ」というヒットシングルを収録したサード・アルバム。五島良子、根岸孝旨、森俊之、松本良喜、小西康晴、島健、CHOKKAKUなど、日本の音楽シーンを代表するクリエイターがズラリと顔を揃えた本作は、まず、楽曲のクオリティの高さに驚かされる。ジャズ、ヘヴィ・ロック、ブルース、パンク。あらゆるジャンルを軽々と越えながら、新しいポップ・ミュージックのカタチを提示することに成功した、実験性と大衆性を兼ね備えた作品と言えるだろう。もちろん、いろいろなタイプの楽曲を見事に表現する中島美嘉のヴォーカルも、素晴らしい。(森 朋之)

LOVE
LOVE
B0000CD7LO


■Amazonエディターレビュー
   さまざまな「愛」をテーマに、アッパーなポップジャズ「Love Addict」、オリジナル・ラヴの名曲を今どきなラヴァーズロックにアレンジしたカバー「接吻」、これぞ中島節! と膝を叩く“切な苦しい”バラード「雪の華」ほか、多彩なシングル曲も満載した2ndアルバムだ。

   本人出演のCMでも話題の「Venus in The Dark」では、ちょっと懐かしいクールなアシッドジャズに挑戦している。そこで通好みなギターを披露しているのは外道の才人ギタリスト、加納秀人! もうひとつ意外なコラボとしては、ロック畑のブルー(イエロー?)アイドソウルの達人、NONA REEVES西寺郷太の作曲ナンバー「You send me love」でのポップな魅力の発掘がある。無比の透明感を保ちつつ、レンジを拡大した快作だ。(石角友香)


ひとり
ひとり
B00092QTFO

SOUL TREE ~a musical tribute to toshinobu kubota~ (CCCD)
SOUL TREE ~a musical tribute to toshinobu kubota~ (CCCD)
B0001924AO

TRUE
TRUE
B00006D2EH


■Amazonエディターレビュー
   フジテレビ系ドラマ『傷だらけのラブソング』(2001年10月〜2001年12月放映)のヒロインに抜擢され、同ドラマ主題歌で歌手デビューを果たした女性シンガー、中島美嘉の1stアルバム。
   別れても忘れられない恋人への思いをつづるデビュー曲<12>、10万枚完全生産限定で即日完売となったセカンドシングル<10>、理想の未来に向かって進もうとメッセージする<3>(吉田美奈子作詞)、今井大介とm-floのVERVALが手がけたせつない失恋ソング<6>、美しいメロディのバラードナンバー<2>(フジテレビ系ドラマ『天体観測』主題歌)の先行ヒット5曲に加え、テイ$トウワをサウンドプロデューサーに迎えた<5>など、豪華クリエイター陣をバックに力強いサウンドを繰り広げている。(北崎みずほ)

桜色舞うころ
桜色舞うころ
B0006TPEJW

雪の華
雪の華
B0002HB5VO

Heart Attack!~The Remixes&Video Clips~(CCCD)
Heart Attack!~The Remixes&Video Clips~(CCCD)
B00015UAVI

FIND THE WAY(CCCD)
FIND THE WAY(CCCD)
B0002KPJ36

RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS JAPANESE LOVERS ROCK AND COLLECTIONS
RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS JAPANESE LOVERS ROCK AND COLLECTIONS
B00009KMBX


■Amazonエディターレビュー
   「ラヴァーズ・ロック」、つまり、レゲエ・ミュージックをベースにした、甘くて濃密な恋人たちのための音楽をコンセプトにしたコンピレーション。郷ひろみの「林檎殺人事件」を藤原ヒロシが、Charaの「Junior Sweet」を大沢伸一が、「椎名純平 with 篠原涼子」の「Time of Gold」を Reggae Disco Rockers が、キリンジの「ファイバリット」を ROCKING TIME が、それぞれリミックス。慣れ親しんだ楽曲たちが、まったく違う表情を見せている。ハイ・クオリティにして超エッチなリゾート・ミュージック。恋人同士の甘い時間に、ぜひ。(森 朋之)
中島美嘉の書籍

SWITCH Vol.20 No.9(SEPTEMBER 2002)
SWITCH Vol.20 No.9(SEPTEMBER 2002)
4884180496
スイッチ・パブリッシング

Dio―中島美嘉フォト&エッセイ集
Dio―中島美嘉フォト&エッセイ集
4847027507
ワニブックス

ピアノソロ 中島美嘉 MUSIC
ピアノソロ 中島美嘉 MUSIC
463629548X
ヤマハミュージックメディア

ピアノソロ 中島美嘉 LOVE
ピアノソロ 中島美嘉 LOVE
4636258770
ヤマハミュージックメディア

ピアノソロ 中島美嘉 TRUE
ピアノソロ 中島美嘉 TRUE
4636254708
ヤマハミュージックメディア

中島美嘉 限定豪華BOX 「Love fills all」
中島美嘉 限定豪華BOX 「Love fills all」
4847028058
ワニブックス

ピアノソロ ベストアーティスト7 [浜崎あゆみ/中島美嘉]
ピアノソロ ベストアーティスト7 [浜崎あゆみ/中島美嘉]
4896387880
ミュージックランド

ピアノソロ 中島美嘉 LEGENDz (LEGENDの弾き語
ピアノソロ 中島美嘉 LEGENDz (LEGENDの弾き語
4636295137
ヤマハミュージックメディア

やさしいピアノソロ 中島美嘉作品集
やさしいピアノソロ 中島美嘉作品集
4887636784
デプロ

ピアノソロ ベストアーティスト(17) [平井堅/中島美嘉]
ピアノソロ ベストアーティスト(17) [平井堅/中島美嘉]
4896388496
ミュージックランド
中島美嘉の関連情報


Copyright(C) 2005 Total Information Center. All Rights Reserved.