 | 冬の運動会 B0009G3F1Q
|
 | Mの悲劇 DVD-BOX B00083G3A0
|
 | 24人のカリスマアイドル(4) B0006ISKEE
|
 | ビッグマネー~浮世の沙汰は株しだい~ DVD-BOX B00006G8UA
■Amazonエディターレビュー 伝説の相場師と呼ばれた老人の手ほどきによって株式の世界に目覚めた若者が、知略の限りをつくして大手銀行の不正に立ち向かっていく姿を描いた痛快社会派ドラマ。株式の何たるかをわかりやすく解説しつつ、そのトピックは硬派なままに、徹底的にエンターテインメントとして見せきった手腕は大したものだ。善悪の図式を明快に描くことで、社会派のテイストを劇画調がやや上回ってくるバランス感覚も、ドラマを程よく見やすいものにしている。 状況説明に手間取ってややもたついた前半部から一転、第7話あたりから後半にいたるドラマの高まりぶりが実に素晴らしい。また、テルコ(八千草薫)と小塚(植木等)の因縁の関係が次第に解き明かされていくサブストーリーが、このドラマにさらなる奥行きを与えている。長瀬智也が大人の役どころに新境地を開いた点でも、重要な作品と言えるだろう。(麻生結一) |
 | La Fille Naturelle : 長谷川京子 B00005RUWJ
|
 | いつもふたりで DVD-BOX B00009AV0I
■Amazonエディターレビュー 松たか子、坂口憲二のコンビで送る王道ラブストーリー。雪深い北海道の田舎町で小説家になることを夢見ていた瑞穂(松たか子)は、新人文学賞を受賞したという口車に乗せられて上京するも、その支度金として支払った300万円をだましとられてしまう。大口をたたいて故郷を出てきた手前、帰るに帰れなくなった瑞穂は、売れっ子の放送作家になった幼馴染の健太(坂口憲二)のマンションに転がり込むのだった…。 何につけても傲慢にふるまう瑞穂と、煮え切らない態度ばかりとる健太との、迂回系のスウィートかつ切ない恋の行方が当然メインストーリーなのだが、幻の小説家・山崎翔(黒沢年雄)と瑞穂の関係性を描いたサブストーリーにこそ、ドラマの味わいはある。(麻生結一) |
 | 僕だけのマドンナ DVD-BOX B0000AL27A
■Amazonエディターレビュー 地味で平凡な大学生とそんな彼を翻弄する年上の女との奇妙な関係を描いたほんわかテイストのラブストーリー。大学の建築学科に通う恭一(滝沢秀明)は、実家を出て念願の1人暮らしをはじめるのだったが、悪ぶれることなく勝手に部屋に忍び込んでくる素性のわからない女性(長谷川京子)に言いくるめられて、向かいのマンションに住んでいる彼女の元恋人(緒形直人)を時間交代制で監視する羽目になってしまう。 『ちゅらさん』と『アンティーク』を足して2で割ったような感じの岡田惠和脚本作。だったら面白くならないはずがないわけなのだが……。アパートの住人は『ちゅらさん』に比べると質量ともに魅力に乏しいし、ずらしたおかしみも『アンティーク』ほどにははじけてくれない。そのかっこよさを押し殺して、とほほキャラに徹する滝沢秀明と、極端にのんびりめのファムファタルを演じる長谷川京子の組み合わせは、2人のファンにとってはたまらないところだろう。(麻生結一) |
 | スタアの恋 DVD3 B000063L2C
|
 | スタアの恋 DVD2 B000063L2B
|
 | シェエラザード 海底に眠る永遠の愛 B0006SLEC4
|