 | 娘道成寺 蛇炎の恋【特別版】 B00078XENK
|
 | ヴァイブレータ スペシャル・エディション B000219RCO
■Amazonエディターレビュー 自分の頭のなかに氾濫する“声”に悩まされ、アルコール依存症に陥っている31歳のルポライター玲(寺島しのぶ)は、コンビニで見かけた長距離トラック運転手の岡部(大森南朋)と関係を持ち、そのまま彼のトラックに乗り込んだ…。 『夢魔』『800』などの俊英監督・廣木隆一が行きずりの男女の恋の行方を描いたロードムービー。ストレスだらけの現代を生きるヒロインの心象が、セリフや字幕、選曲なども巧みに駆使して見事に表現されている。もちろん寺島しのぶの演技の素晴らしさも特筆ものであり、彼女は2003年の主演女優賞もしくは新人賞を総なめ。大森もキネマ旬報助演男優賞受賞の好演であった。廣木監督による、また新たな傑作の誕生。必見。(的田也寸志) |
 | 星に願いを。 B00079UDCO
■Amazonエディターレビュー 舞台は北海道・函館。3年前に交通事故で失明し声も失いながらも、看護師の奏(竹内結子)の厳しくも温かい看護により心を開いて再び生きる勇気を取り戻した笙吾(吉沢悠)は、ある日車にはねられ絶命してしまう。しかし、別の人間として数日間だけ生命を与えられた彼は、奏にある想いを伝えようとするが…。 香港映画『星願』を冨樫森監督がリメイクした青春ラブ・ファンタジー映画。オリジナルよりも青春色が強まっており、函館の風景を巧みに取り入れながら、若々しいふたりの切ない恋の想いと行動がリアルに描かれた秀作に仕上がっている。地に足をつけた主演ふたりの演技が実に気持ち良い。(的田也寸志) |
 | 忠臣蔵 決断の時 DVD-BOX B0000AM8GR
|
 | 花 特別版 B0001Z30HY
■Amazonエディターレビュー 『GO』の金城一紀の同名小説を原作に、記憶を無くすことを恐れる青年と、失われた妻の記憶を取り戻そうとする初老の男の旅を通して、それぞれの人生を見つめなおしていくヒューマン映画で、監督はテレビ出身でこれが映画デビューとなった西谷真一。動脈瘤に倒れるも、手術をして記憶が喪失する危険があることを知った野崎(大沢たかお)は、医者への返事もせずに無気力な日々を過ごしていた。そんな折、彼は初老の弁護士・鳥越(柄本明)を東京から鹿児島まで車で送るバイトの仕事を請けるのだが…。 意外とロードムービー的な疾走感は薄いが、柄本明が見事に画面を席巻しており、その存在感だけで十分本作は魅力的かつ感動的だ。それを受ける大沢たかおも良い。(的田也寸志) |
 | ターン 特別版 B000063L0R
■Amazonエディターレビュー 北村薫の「時と人三部作」の中の一作を映画化した異色ファンタジー。交通事故に遭った真希(牧瀬里穂)は、事故に遭った瞬間、前日の同じ時刻に引き戻されてしまう。日常とまったく変わらない風景にみえるが、その世界には真希以外の人間は誰ひとり存在しなかった。同じ1日を繰り返すうち、1本の電話がかかってくるが…。 日常から自分以外の人間が消え失せ、同じ1日を何度も繰り返せねばならないという設定は、地味なようだがヒジョーにシュールで怖い。泣いてもわめいても変わらない奇妙な現実。そんな事態に陥りながらも自力で何かを変えようとする真希の姿は、生きる勇気を奮い立たせてくれる。主演は華があるが影もある牧瀬里穂。彼女にぴったりの役どころを丁寧に演じ、第56回毎日映画コンクール女優主演賞した。監督は『愛を乞うひと』の平山秀幸。(茂木直美) |
 | 一番大切な人は誰ですか? DVD-BOX B0007MCK4K
|
 | 幕末純情伝 特別版 B00005V2JZ
|
 | 顔 B000068RDX
■Amazonエディターレビュー 母の葬式の日、仲の悪かった妹を殺してしまい、逃亡生活を続けるはめになった中年女性・正子。しかし、転落していけばいくほど、なぜか彼女は魅力的に輝き始めていく…。 喜劇名優・藤山直美の映画初出演が話題になった、一風変わったヒロイン映画。これまで男の世界を描き続けてきた阪本順治監督は一転して、はじめは引きこもり気味の生活を送っていたネクラ女性が、次第に別人のようにタフになっていく過程を、実にリアルに、そしていつしかさわやかに活写していく。同年度の映画賞主演女優賞は当然ながら、ほぼ彼女が独占した。彼女に絡む共演者も、豊川悦司に大楠道代、國村隼、さらには彼女の処女を奪う通りすがりの男に何と中村勘九郎など、いずれもひとくせもふたくせもありそうなのがいい。(的田也寸志) |
 | 一番大切な人は誰ですか? Vol.1 B0007MCK2C
|